.NET
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「SerilogでSeqを利用する方法」です。 Ⅱ. サンプルプログラム Program.cs // dotnet add package Serilog // dotnet add package Serilog.Sinks.Console // dotnet add package Serilog.Sinks.Seq using Serilog; Log.Logger = n…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. 環境 Ⅲ. 手順 1. VAPIDを生成する 2. クライアント側サンプルプログラムを書く 3. Push通知を送信する為のサンプルプログラムを書く 実行結果 FAQ Q1. 通知されない Q2. C#でVAPIDを生成したい 参考 Ⅰ. はじめに タイトルの通り「Push APIを…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「Playwright(C#)でファイルをアップロードする方法」です。 Ⅱ. 手順 1. Webサーバー側サンプルプログラムを書く # pip install flask==2.2.3 from flask import Flask, request, Response app = Flask(__name__) @app.route('/',…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「Linuxに.NET Previewをインストールする方法」です。 Ⅱ. 手順 1. 以下コマンドを実行する curl -L https://aka.ms/install-dotnet-preview -o install-dotnet-preview.sh chmod +x ./install-dotnet-preview.sh ./install-dotne…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「C++(EXE)からC#(DLL)の関数を呼び出す方法(.NET 7 AOT利用)」です。 Ⅱ. 手順 1. C#(DLL)のサンプルプログラムを書く Program.cs using System.Runtime.InteropServices; namespace MyDLL { public class MyCalss { [Unmanaged…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「ASP.NET 7でバリデーションする方法」です。 Ⅱ. 手順 1. 必要なパッケージをインストールする dotnet add package FluentValidation dotnet add package FluentValidation.DependencyInjectionExtensions # Minimal API dotnet …
.NET 6 20 New APIs in .NET 6 .NET 6 Minimal API Migration to ASP.NET Core in .NET 6 .NET 6でHTTP/3を有効にする方法 // https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/fundamentals/minimal-apis?view=aspnetcore-6.0 var builder = WebApplication.C…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「C#でWindows 10のOCRを利用する方法」です。 Ⅱ. 環境 Windows 10 20H2 .NET 5.0 Ⅱ. やり方 1. csprojを編集してTargetFrameworkを変更する <TargetFramework>net5.0-windows10.0.18362.0</TargetFramework> 2. サンプルプログラムを書く 123.png Program.cs using S…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. 環境 Ⅲ. やり方1(csprojを変更しない場合) FDDの場合 SCDの場合 Ⅳ. やり方2(csprojを変更する場合) FDDの場合 1. csprojを変更する 2. ビルドする SCDの場合 1. csprojを変更する 2. ビルドする その他 Q. ファイルサイズを小さくしたい …
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「.NET CoreコンソールアプリケーションをDockerで動かす方法」です。 Ⅱ. 環境 Docker 18.09.1 .NET Core 2.2 Ⅱ. やり方 1. 適当なコンソールアプリケーションを作成する Program.cs static void Main(string[] args) { Console.W…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. やり方(Windows) 環境 1. プロジェクトを作成する 2. ビルドする 3. 実行結果 Ⅲ. やり方(Linux) 環境 1. 必要なものをインストールする 2. プロジェクトを作成する 3. ビルドする 4. 実行結果 その他 Q. クロスコンパイルは可能ですか? …
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「.NET Coreで実行ファイル1つだけを出力する方法(Warpを利用する場合)(非推奨)」です。「.NET Core で 実行ファイル(.exe)を作成する方法」はこちら https://kagasu.hatenablog.com/entry/2017/04/16/192117「.NET Coreで…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. 必要なもの Ⅲ. やり方(Windows) 1. VisualStudio で ASP.NET Core Web アプリケーションを作成する 2. Dockerfile を追加する 3. 実行ファイルを生成する 4. Heroku でアプリを作成する 5. Heroku にデプロイする 6. 実行結果 Ⅲ. やり方(L…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. インストール Ⅲ. INSERT方法 サンプルプログラム 実行結果 Ⅳ. SELECT方法 サンプルプログラム 実行結果 Ⅳ. SELECT方法(Dapper) サンプルプログラム 実行結果 Ⅰ. はじめに タイトルの通り「.NET CoreでSQLite3を使う方法」です。 Ⅱ. インス…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「Steamのファイルを自動ダウンロードする方法」です。サンプルとしてPUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)のTslGame.exeだけを自動ダウンロードする方法をこの記事で紹介します。 Ⅱ. やり方 1. DepotDownloader をダウンロードす…
Ⅰ. はじめに タイトルの通り「Fiddler Orchestraの使い方」です。この記事は以下の記事を基にして書かれています。 https://www.telerik.com/blogs/a-brief-user-guide-on-fiddler-orchestraFiddler Orchestraについてはこちらの記事を参照して下さい。 http…
Ⅰ. はじめに 2017/08/24 にFiddler Orchestraについての概要が公式ブログでアナウンスされました https://www.telerik.com/blogs/fiddlercore-for-net-standard-and-fiddler-orchestra-the-future-of-fiddlerこの記事では上記公式ブログの情報を基にFiddler …
Ⅰ. はじめに System.Drawing は WindowsのGDI+に依存している為、標準の.NET Coreで利用することができません。 解決策として System.Drawing.Common を使う方法を紹介します。 ただし、非推奨です。 Ⅱ. やり方 1. NuGetからインストールする dotnet add pac…
Ⅰ. はじめに Ⅱ. FDD と SCD の違いについて .NET Core 3.0 以上の場合 .NET Core 2.x 以下の場合 Ⅲ. FDD のやり方 以下のコマンドを実行する Ⅳ. SCDのやり方 1. 以下のコマンドを実行する 2. 実行ファイルが作成される その他 参考 Ⅰ. はじめに この記事の内…
Ⅰ. はじめに C#でpemファイルを作成する方法です。その逆の、 「C#でpemファイルを読み込む方法」はy_yoda様がQiitaに投稿している記事の通りです。 http://qiita.com/y_yoda/items/f4bd3ec56ac7591c5804 Ⅱ. 環境 C# .NET Core 1.1.0 Ⅲ. ソースコード NuGet…
Ⅰ. はじめに .NET CoreではWebProxyクラスは存在しません。 代わりにIWebProxyを継承して自分でクラスを作る必要があります。※2017/05/30 追記 .NET Core 2.0 でWebProxyクラスが追加されました。 Ⅱ. サンプル class MyWebProxy : IWebProxy { public ICrede…
Ⅰ. はじめに Aesクラスを利用します。.NET Core で IV 256bit を使う方法はこちら。 http://kagasu.hatenablog.com/entry/2017/01/04/213533 Ⅱ. Aesを利用した複合の例 public byte[] DecryptRijndael(byte[] bytes) { Aes aes = Aes.Create(); aes.Padding …
問題点 対策 1. NuGetから System.Text.Encoding.CodePages をインストールする Install-Package System.Text.Encoding.CodePages 2. 以下の一行を追加 Encoding.RegisterProvider(CodePagesEncodingProvider.Instance); 結果 参考文献 https://opcdiary.net…