備忘録

備忘録

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

C#でSMTP, Mailgun, SendGridなどを利用してメールを送信する方法

C#

Ⅰ. はじめに メール配信サービスのAPIをラップした FluentEmail というライブラリの紹介です。 .NET Standard で作られているためクロスプラットフォームで動作します。各サービスの API ドキュメントには HttpClient や RestClient 等を使って Web API を直…

nginx で autoindexの文字化けを治す

Ⅰ. はじめに nginx の autoindex を on にしただけだと以下のように文字化けします。 これを治す方法です。 Ⅱ. やり方 1. charset utf-8; を追加する server { listen 80; root /var/www/html/hoge; index index.html; location / { autoindex on; charset u…

BCD を修正する

Ⅰ. はじめに BCD(Boot Configuration Data)(ブート構成データ)を修正する方法です。 Windows と Linux をデュアルブートした状態から Grub を消して Windows のみブートさせる場合などに必要な作業となります。 Ⅱ. やり方 1. ブート可能な Windows メディ…

プロセスセキュリティまとめ

Ⅰ. はじめに OpenProcess などで使われるアクセス権のフラグまとめです。 Ⅱ. まとめ PROCESS_ALL_ACCESS 0x1FFFFF PROCESS_CREATE_PROCESS 0x80 PROCESS_CREATE_THREAD 0x2 PROCESS_DUP_HANDLE 0x40 PROCESS_QUERY_INFORMATION 0x400 PROCESS_SET_QUOTA 0x10…

仲介DLLを作成する

Ⅰ. はじめに 仲介DLLを作成する方法です。 DLL Proxy や DLL Wrapper とも呼ばれています。 Ⅱ. やり方(kagasu/ProxyDllGenerator を使用する方法) https://github.com/kagasu/ProxyDllGenerator 1. 以下コマンドを実行する ProxyDllGenerator.exe --dll te…

DoubleAgent を試してみる

Ⅰ. はじめに DoubleAgent とは? Microsoft Application Verifer を悪用したDLL注入の事です。 セキュリティ会社 Cybellum によって 2017/03/22 に公開されました。 何ができるの? プロセスの開始と同時に 任意の dll が読み込まれ任意コードの実行が可能に…

.NET Core で 実行ファイル(exe)を作成する方法

2024/01/22 追記 Ⅰ. はじめに Ⅱ. FDD と SCD の違いについて .NET Core 3.0 以上の場合 .NET Core 2.x 以下の場合 Ⅲ. FDD のやり方 以下のコマンドを実行する Ⅳ. SCDのやり方 1. 以下のコマンドを実行する 2. 実行ファイルが作成される その他 参考 2024/01/…

C#でプロセスのスレッド一時停止させる

C#

Ⅰ. はじめに プロセスのサスペンド、リジュームを拡張メソッドにして使いやすくしたクラスを紹介します。 コピペで動きます。 Ⅱ. プログラム Program.cs var process = Process.GetProcessesByName("notepad").FirstOrDefault(); process.Threads.Suspend();…

プロテクトを回避してメモリをフルダンプする

Ⅰ.はじめに Ⅱ. Belkasoft Live RAM Captureのすごいところ Ⅲ. メモリダンプ方法 1. Belkasoft Live RAM Captureをダウンロードする 2. 保存先を指定し、Captureをクリックする 3. 以上でダンプ完了です。 Ⅳ. ダンプから画像ファイルを取り出す 1. WinHexでダ…

一時的なメールサービスのAPIサーバを作る

Ⅰ. はじめに 一時的なメールアドレスを作成するサービスはいくつか存在します。 一時的なメールアドレスを作成する - 備忘録しかし、どのサービスもAPI経由でのアクセスが出来ないものばかりです。 送信されるリクエストを解析してサービスを利用する事も可…

VisualStudio で貼り付け時にクォートを自動的にパースする

1. はじめに IntelliJ 系のIDEであればデフォルト機能として JSON や XPath の文字列をプログラムに貼付けする時に自動的にクォートがパースされます。 VisualStudioで同様の恩恵をうけるための拡張機能の紹介です。 2. SmartPaster2017 のダウンロード Smar…

Chrome UserAgentをワンクリックで切り替える

Ⅰ. はじめに Google Chrome はデベロッパーツールや拡張機能でUserAgentを簡単に変更することが可能です。 しかし、簡単といってもクリック回数が1回で切り替わるわけではありません。1クリックのみでトグル式にUserAgentを変更するツールが存在していなかっ…

Chrome Extension 拡張機能 アイコンクリック時に何かする

Ⅰ. はじめに ウィンドウを持たせずに、アイコンクリックで何かアクションを起こしたい場合に利用できます。 Ⅱ. サンプル manifest.json { "background": { "scripts" : [ "js/background.js" ] } } background.js chrome.browserAction.onClicked.addListene…