備忘録

備忘録

VisualStudio で貼り付け時にクォートを自動的にパースする

1. はじめに

IntelliJ 系のIDEであればデフォルト機能として JSONXPath の文字列をプログラムに貼付けする時に自動的にクォートがパースされます。
VisualStudioで同様の恩恵をうけるための拡張機能の紹介です。

2. SmartPaster2017 のダウンロード

SmartPaster2017 をダウンロード、インストールする事により自動的にパースされます。

SmartPaster2019 - Visual Studio Marketplace

f:id:kagasu:20170403181325p:plain

Chrome UserAgentをワンクリックで切り替える

Ⅰ. はじめに

Google Chromeデベロッパーツールや拡張機能でUserAgentを簡単に変更することが可能です。
しかし、簡単といってもクリック回数が1回で切り替わるわけではありません。

1クリックのみでトグル式にUserAgentを変更するツールが存在していなかった為新たな拡張機能を作成しました。

Ⅱ. やり方

2. UserAgentを2つ設定する
3. トグルで変更可能になります。

Privacy policy

  • we do not collect any informations

Chrome Extension 拡張機能 アイコンクリック時に何かする

Ⅰ. はじめに

ウィンドウを持たせずに、アイコンクリックで何かアクションを起こしたい場合に利用できます。

Ⅱ. サンプル

manifest.json
{
  "background": {
    "scripts" : [
      "js/background.js"
    ]
  }
}
background.js
chrome.browserAction.onClicked.addListener(function () {
  console.log("icon clicked");
});

Ⅲ. 実行結果

f:id:kagasu:20170402204528p:plain

JavaScript難読化ツールの紹介と比較

Ⅰ. はじめに

タイトルの通り「JavaScript難読化ツールの紹介と比較」です。
強力な難読化ツールは基本的に有料です。

※2017/07/28 追記
こだわる人用
ChromeやFireFoxの開発者ツールのブレークポイントを制限する方法 - 備忘録

※2022/05/29追記
deobfuscator
https://github.com/ben-sb/javascript-deobfuscator

Ⅱ. 比較(無料版)

# 名前 難読化
1 JavaScript obfuscator
2 </> Javascript Obfuscator
3 jjencode
4 Closure Compiler
5 /packer/
6 YUI Compressor
7 aaencode
8 emojify-webpack-plugin
9 JSFuck

1. JavaScript obfuscator

私が調べた物の中で一番完成度が高い物でした。
復元が困難になります。
JavaScriptbeautifier を利用すると元の形に近いところまで復元されますが、完全な復元まで一手間がかかります。

2. </> Javascript Obfuscator

JavaScriptbeautifier を利用すると元の形に近いところまで復元されます。

3. jjencode

https://github.com/jacobsoo/Decoder-JJEncode
デコーダが存在します。復元が容易です。

4. Closure Compiler

GoogleOSSとして公開しています。
圧縮や最適化がメインのようです。
難読化しても JavaScriptbeautifier を利用すると復元が容易です。

5. /packer/

JavaScriptbeautifier を利用すると復元が容易です。

6. YUI Compressor

名前の通り圧縮がメインです。
難読化がメインではありません。
JavaScriptbeautifier を利用すると復元が容易です。

7. aaencode

JavaScriptのコードがアスキーアートに変換されます。
aaencode の派生として (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!encode があります。

JavaScriptbeautifier を利用しても元の形に戻りませんが、
aadecode を利用すると元の形に戻ります。
データ量が膨れ上がるので実用的ではありません。

8. emojify-webpack-plugin

JavaScriptを絵文字化するライブラリ。
webpackで使える。
試してないので難読化の強度は不明。

9. JSFuck

aaencode のようなもの。

有料版一覧

有料の為評価していません。

おまけ

SourceMapがある場合に利用できる復元ツール

C#(EXE)からC++(DLL)の関数を呼び出す方法

Ⅰ. はじめに

C#(EXE)からC++(DLL)の関数を呼び出す方法です。

方法が2つあります。

Ⅱ. 関数をエクスポートする方法(P/Invoke

1. サンプルプログラム

f:id:kagasu:20170327214624p:plain:h200

dllexport.def

EXPORTS 
  GetInt
  GetIntArray
  GetString
  GetStruct

MyDll.cpp

#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS

#include <Windows.h>

int GetInt()
{
  return 123;
}

void GetIntArray(int x[])
{
  x[0] = 1;
  x[1] = 2;
  x[2] = 3;
}

void GetString(char *str)
{
  strcpy(str, "あいうえお");
}

struct Data {
  int id;
  char name[512];
};

void GetStruct(Data *data)
{
  data->id = 1;
  strcpy(data->name, "名前1");
}

BOOL WINAPI DllMain(HINSTANCE hinstModule, DWORD dwReason, LPVOID lpvReserved)
{
  if (dwReason == DLL_PROCESS_ATTACH)
  {
    DisableThreadLibraryCalls(hinstModule);
  }

  return TRUE;
}

Program.cs

struct Data
{
  public int id;
  [MarshalAs(UnmanagedType.ByValTStr, SizeConst = 512)]
  public string name;
}

[DllImport("Dll.dll", CallingConvention = CallingConvention.StdCall)]
static extern int GetInt();

[DllImport("Dll.dll", CallingConvention = CallingConvention.StdCall)]
static extern void GetIntArray([Out, MarshalAs(UnmanagedType.LPArray)] int[] data);

[DllImport("Dll.dll", CallingConvention = CallingConvention.StdCall)]
static extern void GetString(StringBuilder str);

[DllImport("Dll.dll", CallingConvention = CallingConvention.StdCall)]
static extern void GetStruct(ref Data data);

static void Main(string[] args)
{
  // int
  Console.WriteLine(GetInt());

  // int配列
  var intArray = new int[3];
  GetIntArray(intArray);
  Console.WriteLine(string.Join(",", intArray));

  // string
  var sb = new StringBuilder();
  GetString(sb);
  Console.WriteLine(sb);

  // 構造体
  var data = new Data();
  GetStruct(ref data);
  Console.WriteLine($"{data.id},{data.name}");
}
2. 実行結果

f:id:kagasu:20170327221250p:plain

3. DllImportの呼出規約について

C#側のDllImportの呼出規約はデフォルトでCallingConvention.StdCallになります。
C++側の関数の呼出規約はデフォルトで__cdeclです。
スタック処理が異なる為不具合が発生する場合があります。
明示的に指定する事を心がけたほうが良いです。

※呼出規約とは
https://kagasu.hatenablog.com/entry/2017/12/18/213255

Ⅲ. C++/CLIを利用する方法

1. サンプルプログラム

f:id:kagasu:20210215234856p:plain:h200
f:id:kagasu:20210215235710p:plain:h200

Source.cpp

namespace TestDll
{
  public ref class MyClass
  {
  public:
    static int Sum(int a, int b)
    {
      return a + b;
    }
  };
}

Program.cs

using System;

namespace Test
{
  class Program
  {
    static void Main(string[] args)
    {
      var result = TestDll.MyClass.Sum(1, 2);
      Console.WriteLine($"Result = {result}");
    }
  }
}
2. 実行結果
Result = 3